2012年11月24日 (土)

Chot BAR馬車道の知名度

新規に来店いただけるお客様の多くは、『ホームページもしくはブログを見た』と云ってくださいます。

常連のお客様は『へぇ~馬車道のブログを見る人っているんだねぇ。』なんて感じなんですが・・・

でもね、今の時点で『吉田拓郎 ライブ 2012』をGoogleで検索すると1画面目の9番目と10番目のタイトルに出ています。

名古屋 拓郎』『拓郎 名古屋』では1画面目の2から5番目のタイトルがすべてChot BAR馬車道。

馬車道 名古屋』となると当然ですが1画面目の11項目の10項目は馬車道(10番目だけは違いますが・・・)

先日、目黒社長が馬車道に来てくださって『ホームページのどんな感じ?』って聞かれたのですが、正直言うと7年も前に作ったままなので何でもないものなんです。

でもそれなりにアクセスしていただいている事は継続は力なりって事なのと自負しております。

ビルダーも16を買ったので新しく作り直してはいるのですがどうも気に入らなくて、作っては消しの繰り返し状態。

開店8周年に向けて刷新したいとは思っていますがどうなることやら・・・・・

何せパソコンとプリンターが10年目になるという状態ですからレスポンスも含めかなり厳しい状態を続けています。

そうしているうちにWindows8になってしまったし・・・

これゃまたストレスが増えますわ。

なんて余談が長くなりましたが、知名度だけでなくお店についても馬車道はイイネって言われるように頑張ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)