« なごやカップミニ駅伝大会2012に参加して。 | トップページ | 駄菓子の居酒屋 『あら居』 2/28(火)開店 »

2012年1月29日 (日)

マラソンといえば加藤純司君。

広島単身赴任時代には大切な思い出がたくさんあるんだけれど、その中でも忘れられない思い出。

僕に走る楽しさを教えてくれた人。

加藤純司君。

会社の総務でチーフとして活躍していた彼は外見もなんとイケメン。

性格もさっぱりしていて、酒屋の娘さんの所に婿養子に入ったというのにサザエさんのマスオさんよりも好かれていて、ご近所の人達からも人気者だった。

仕事が休みのときは酒屋さんの配達もすすんで手伝っていたからかもしれないけれどね。

僕が営業課長だったから仕事でもいろいろ問題があったりしても毅然とした態度で『駄目な事はダメですよ』って言ってきた。

それでも仕事は積極的に応援してくれていたなぁ。

本当にいい男だった。

そんな僕にマツダ駅伝に出るから応援に来てくれませんかって事で行ったのが2,000年の3月の事。

その打ち上げにも参加して呑みまくりの宴の席で『来年は一緒に走りましょうよ』って話に酔いの勢いでOKしちゃった。

そしたら翌日、加藤君が『ジョギングシューズを買いに行きましょう』って事でたまたま僕が住んでいたマンションの近くにある『YANBO』へ。

ここはランニング専門店で各地の名ランナーがやってくるところ。

当然彼も顔なじみでそのおかげでいいものを買わせていただきました。

それから僕が行きつけの居酒屋『よしこ』に。

そして走るポイントを教えてくれて、毎朝6時30分に起きて始まったジョギング生活。

やっぱり彼のおかげかな。

でもね。

仕事から帰ったあとのトレーニング後、自宅の風呂で練炭を入れてサウナ風呂を楽しんでいた時、知らないうちに寝てしまい一酸化炭素中毒で亡くなってしまった。

小学生2人の息子と最愛の奥さんを残し、さぞかし無念だったろうね。

本当に悲しい事件でした。

そんな彼の実績をほんの一部ですがご紹介します。

****** 原ちゃんのジョグ便りより 抜粋  ******

http://www63.tok2.com/home2/gonchan/simanami/jyogutayori.htm

7/ 5(日) 八幡高原  聖湖マラソン大会        広島県芸北町
加藤純司さん (広島) が 10km に参加されて、堂々の  5 位 (34才未満の部) に入賞されました。

★当の加藤さんですが、 7月25日に開催された広島市選手権大会では1,500mを前日本クラスの選手と走られたそうです。タイムはなんと 4分16秒。
 本当に素晴らしいタイムですネ。
 また、9/12  日本マスターズクロスカントリ大会では、谷口浩美(旭化成)選手達と走られ、総合で4位、年齢別で優勝されたそうです。

|

« なごやカップミニ駅伝大会2012に参加して。 | トップページ | 駄菓子の居酒屋 『あら居』 2/28(火)開店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マラソンといえば加藤純司君。:

« なごやカップミニ駅伝大会2012に参加して。 | トップページ | 駄菓子の居酒屋 『あら居』 2/28(火)開店 »