« 2011馬車道屋外ステージライブ開催 | トップページ | 偏った音楽 »

2011年10月 3日 (月)

アコースティク スペース ひこざえもんに行ってきました。

昨日は一宮の『酒のきまた』さんで10/1の日本酒の日にちなんだ無料試飲会に参加。

天遊林、英君、松の寿 雄町、秋鹿、風の森 秋津穂、長珍50、醸し人九平次ヒューマン、燗では、生酛 どぶ、竹鶴 生酛などをいただきました。

今度の『秋の旬を楽しむ会』で出す旨いお酒も見つけることが出来ました。

そしてちょいと炉端で呑んでから、みるくに付き合ってもらって『アコースティックスペース ひこざえもん』さんへ・・・

Sany0016w 馬車道の3倍くらいの広々としたスペース。

馬車道とはまったく違う完成された空間。スゴイ

大久保マスターに挨拶させていただいたら、壁にかかっているギターを見てビックリ

Sany0017w なんと憧れの『ギャラガー(J.W.Gallagher & Son)

ホントびっくりしました。

マスターと音響の話や昔話やらいろいろ話がはずんだ後、マスターが自慢のYAMAHAのギターを手に音を鳴らしてくれた。

Sany0019 いいなぁ。やっぱり歌いたくなっちゃう。

って事でマスターに勧められるとふたつ返事でステージへ

長渕剛の『祈り』と『素顔』をギャラガーで歌わせていただいたら、マスターから次回ライブをやりませんか?って言われ、みるくとマスターで話が進んで11月13日(日)20:00~20:30の30分間歌わせていただく事になりました。

応援しに来て頂けたら幸いです。

|

« 2011馬車道屋外ステージライブ開催 | トップページ | 偏った音楽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アコースティク スペース ひこざえもんに行ってきました。:

« 2011馬車道屋外ステージライブ開催 | トップページ | 偏った音楽 »