« 利き酒会に参加。 | トップページ | 40th jazz inn LOVELY 40周年記念コンサート »

2010年7月21日 (水)

フォーク酒場で唄わせて50曲

Scan10037a 先日、馬車道に届いたものをご紹介させていただきます。

写真はそのA4チラシの表と裏です。

発信先は

日本クラウン㈱ (詳細略) 殿

タイトルは『フォーク酒場で唄わせて50曲』

明日へ残したい大人のフォーク名曲選

Scan10038a 唄って弾いてフォークベスト50曲

全50曲 CD3枚組 全曲ギター・コード付

2010年7月7日発売 CRCP-20451~3

¥4,200(税込) ¥4,000(税抜)

って事でございます。

確かに『フォーク酒場』というのも結構増えてきていますよね。

ライブハウスとはちょっと違うこの世界。

馬車道もそのひとつとして認識していただけてこのDMが届いたのかも。

記事の中には、フォーク酒場『風ろまん』店主 長谷川 康氏、フォーク酒場『昭和』 原田 茂氏、フォーク酒場『旅のつづき』 国安修二氏、『荻窪 落RAKUYO陽』 マネージャー四元 健一氏のコメントも書かれています。

フォーク酒場には行くんだけれど、いつかあのステージに行って唄いたいって方にはお薦めなのかもしれません。

ギター・コード譜付き歌詞ブックレットが付録で付いているのかな?

70年代-80年代の曲なのかな?

いろいろ入っていますが歌は本人が歌っている原曲かどうかは不明です。

この50曲のなかには当然ですが、吉田拓郎さんの楽曲も4曲入っております。

でもかぐや姫が12曲、解散後のそれぞれ出したのが10曲。計22曲って40%

って事がちょっと気になりますが・・・・

また別途、楽譜のみも2,200円(税抜)で販売されているようです。

p.s.

the KAGUYAHIME forever リマスター版

¥2,800(税込)   2010年8月4日発売

なつかしのアルバムでございます。

結構みんな買いましたよね。

ちなみに我が家にも僕とみるくがそれぞれ若き学生時代に買った2セットがございます。

|

« 利き酒会に参加。 | トップページ | 40th jazz inn LOVELY 40周年記念コンサート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーク酒場で唄わせて50曲:

« 利き酒会に参加。 | トップページ | 40th jazz inn LOVELY 40周年記念コンサート »